原宿?南青山?表参道?外苑前? ホンモノ指向のマイノリティ
教えて!えい子ちゃん|北青山チャンネル
Share this entry
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Pinterest
  • HOME
  • 旅
  • 映画
  • 本
  • 漫画
    • 教えて!えい子ちゃん
    • 団菊世話物
  • 食
  • 猫
  • 稽古
  • 学芸人
IMG_5319

えい子ちゃん、九州へ!?「花村えい子と漫画」九州初の花村えい子展開催決定!

2019年5月30日/0 コメント/カテゴリ: 教えてえい子ちゃん /作成者: eikochan
花村えい子先生は2019年に画業60周年を迎えます。
それを記念した展覧会が今夏、
福岡県「嘉麻市織田廣喜美術館」で開催決定!

えい子先生の原画が九州へ!!

皆さま、こんにちは!学芸人の葛飾ふとめです。
今回、ふとめは「花村えい子と漫画」準備現場に潜入しました♪

夏の展示会に向けて、準備の真っ只中!
IMG_5324
「花村えい子と漫画」チームにはFMGの谷裕介も参加しています。

IMG_5319
それから、ふとめの相方であります葛飾ぎょろめも原画を額装する作業や
IMG_5299_2
額装した原画が入る丁度いい箱作りなどなど、手先の器用さを遺憾無く発揮していました。
IMG_5244_2
ふとめ、こういう細かいの気になるの。これはなんでしょう?
IMG_5322
額装したものがぐらつかないように隙間を埋めるもののようです。
IMG_5317_2
まぁ!こんなに沢山の原画が!
この他にもまだいくつかありましたよ。
「花村えい子と漫画」楽しみですわ♪
IMG_5327
「ささ、ここいら一息いれましょう~♪」と、
ばあや(ふとめ)が持参したおやつはこちら
IMG_5325
「すみだ北斎美術館」近くにあります「CHILL OUT Coffee&…Records」のスコーン(黒糖&ナッツ)を用意しました。
IMG_5329
「Mi Cafeto」ドリップパックのコーヒーと共に。
IMG_5318_2
「花村えい子と漫画」では、原画展示以外にもグッズ販売やイベントを企画中とのこと。
続報が楽しみです!皆さま、お楽しみに♪

【レポート】学芸人 葛飾ふとめ

Share this entry
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Pinterest
0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

少女マンガのパイオニアとして画業55年を超えた今も現役で活躍するマンガ家、花村えい子。生涯ハッピーガールのえい子ちゃんのハッピーライフは、前向き、ポジティブシンキング、楽天家、のー天気…。どの言葉も当てはまらない、えい子のハッピーオーラ。”何を描くか、何を食べるか”について考える毎日です。

埼玉県川越市出身。女子美術大学絵画科中退。社団法人日本漫画家協会理事、ソシエテ・ナショナル・デ・ボザール正会員。
少女漫画からレディース漫画まで、コメディから時代もの、ミステリーなどさまざまなジャンルを手がける。代表作『霧のなかの少女』『花影の女』『花びらの塔』など。
<a href="http://www.eiko-hanamura.com/" target="_blank">www.eiko-hanamura.com</a>

「花村えい子を世界の人に知ってもらおう」と始まった『えい子プロジェクト』に関わり、振り返れば10年の月日が流れていました。その間、公私ともにえい子ちゃんの生活を家政婦のようにのぞき見してきた私は、毎度本人の言動や行動力、ハッピーオーラに驚かされっぱなしです。こんな楽しいことを独り占めするのはもったいないと思い、お伝えすることにしました!

@eico_hanamuraさんのツイート

''

七夕ですね。 image1 IMG_6743 えい子ガールズ大集合「花村えい子と漫画」特設サイト...
Scroll to top