原宿?南青山?表参道?外苑前? ホンモノ指向のマイノリティ
教えて!えい子ちゃん|北青山チャンネル
Share this entry
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Pinterest
  • HOME
  • 旅
  • 映画
  • 本
  • 漫画
    • 教えて!えい子ちゃん
    • 団菊世話物
  • 食
  • 猫
  • 稽古
  • 学芸人
PHOTO03

青い法被姿のえい子ちゃん。

2017年6月19日/0 コメント/カテゴリ: 教えてえい子ちゃん /作成者: eikochan
年に1度開催される「日本漫画家協会贈賞式」は今年で第46回。
協会の理事を務めるえい子ちゃんは、この日はお客様を迎える側の一員として、
協会会員お揃いの青い法被(はっぴ)姿で登場。
PHOTO01
似合ってますね。
真剣に聞いてる感じだけど、
この後何食べよっかなーって、考えてるね、きっと。
PHOTO02
仲良しの「味いちもんめ」の倉田よしみ先生と。
ふたりで、美味しいもののお話を真剣にしていました。
ちばちゃん、写真撮りましょー。
PHOTO03
理事長ちばてつや先生と。
PHOTO04
バロン先生、相変わらずグッとくる角度!
この後ステージに立つビッグ錠先生に、
「花村さん、一緒にステージで踊ろう!」
と誘われていたよ。
会場内では、美味しそうなビュッフェがずら〜り。
わたくし、少食なので遠慮いたしました。
というのはウソで、帝国ホテルでのイベントでは
いつも終わった後に行く、
ホテル1Fの「パークサイドダイナー」でお食事するのが楽しみなのでした。
PHOTO05
いただいたのは、パンケーキだけではありません、もちろん。
写真に撮れたのがこれだけ。
本日のナンバー1メニューは、
「なんとかのフリカッセ」。
とっても美味しくて、もっといけたかも。
なんて言いながら、
いつも通り、今日も注文オーバーで、
ふーふー言いながら平らげましたとさ。
''
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Pinterest
2016年12月25日/作成者: eikochan

A Happy Merry Christmas !

2016年9月20日/作成者: eikochan

まじめな日もある。

2016年7月20日/作成者: eikochan

暑中御見舞い申し上げます。

2016年6月20日/作成者: eikochan

フランスの留学生とえい子ちゃん(2)

2016年6月19日/作成者: eikochan

フランスの留学生とえい子ちゃん(1)

少女マンガのパイオニアとして画業55年を超えた今も現役で活躍するマンガ家、花村えい子。生涯ハッピーガールのえい子ちゃんのハッピーライフは、前向き、ポジティブシンキング、楽天家、のー天気…。どの言葉も当てはまらない、えい子のハッピーオーラ。”何を描くか、何を食べるか”について考える毎日です。

埼玉県川越市出身。女子美術大学絵画科中退。社団法人日本漫画家協会理事、ソシエテ・ナショナル・デ・ボザール正会員。
少女漫画からレディース漫画まで、コメディから時代もの、ミステリーなどさまざまなジャンルを手がける。代表作『霧のなかの少女』『花影の女』『花びらの塔』など。
<a href="http://www.eiko-hanamura.com/" target="_blank">www.eiko-hanamura.com</a>

「花村えい子を世界の人に知ってもらおう」と始まった『えい子プロジェクト』に関わり、振り返れば10年の月日が流れていました。その間、公私ともにえい子ちゃんの生活を家政婦のようにのぞき見してきた私は、毎度本人の言動や行動力、ハッピーオーラに驚かされっぱなしです。こんな楽しいことを独り占めするのはもったいないと思い、お伝えすることにしました!

@eico_hanamuraさんのツイート

''

Scroll to top