【下町職人工場めぐり】#5廣田硝子・アトリエ創藝館【NKHカルチャー講座】

下町職人町工場めぐり~地元経営者と名人に会いに行く~をふとぎょろ受講しています。第5回目の今回は錦糸町駅に集合して「廣田硝子」と「アトリエ創藝館」へ。

□廣田硝子株式会社□

IMG_9443

まずは、廣田硝子「すみだ和ガラス館」

IMG_9797

一階は廣田硝子直営店。セール品コーナーもあり、「あら!お得!」と砂時計などお土産を買う受講者もいました。

IMG_9799

三階は予約制で廣田達夫会長がいないと入れない、さながら「ガラス歴史資料館」!棚に綺麗に陳列されているものは、主に生活用品のガラスが多く、受講者からは「懐かしい~。」の声が何度もあがりました。
廣田達夫ガラスコレクションは、ガラスの蠅取りや枕、カルピスと印字されているグラス、アフターシェーブの瓶(これは中身が入っているものもあり、匂いを嗅がせてもらっている受講者もいました。)漆とガラスが合わさったものがあったり、小さなガラスの置物や、ガラスカタログを印刷する版などもありました。

IMG_9801

同じく三階に展示されていたもの。スターバックスと江戸切子のコラボグラスや、トーキョーサイダーとのコラボグラスが。浮き玉でなぜガラス製のものがあるかというと、網をあげる時に重さ軽減のため、ガラスを割っていたらしいです。シーグラスが多いのはそのせいもあるのかな?

IMG_9798

こちらも同じく三階展示。葛飾北斎の作品がデザインされた作品を展示。ひゃー!波裏がガラスにデザインされている~!

IMG_9796

四階は江戸切子工房。修学旅行生の体験学習をする場でもあるようです。不思議な機械が沢山あった。ガバッと口を開けた機械に食べられそうになるふとめ。

IMG_9795

「北斎漫画」に出てくる顔がデザインされているグラスも。あら、お洒落!

「すみだ和ガラス館」を後にして、次は「すみだ江戸切子館」へ。

□道すがら久米さんおすすめの錦糸町グルメ□

IMG_9507

地酒が楽しめる「坊々樹」

IMG_9800

錦糸町北口はエスニック料理屋が沢山あります~!あ、「トミイ」は純喫茶だ。ホットケーキが美味しいとのこと。
「バスモティ」「タイランド(本店とラーメンショップ二店舗)」「サティ」エスニック料理はしごが出来ちゃうエスニックストリート!あ、写真撮り忘れちゃったけど、下町バームクーヘン「乳糖製菓」にも寄りました。直営アウトレットショップとあり、下町バームクーヘンがお得に手に入ります。

IMG_9749

「蕎麦前 小まつ」扉ちっさ!ちょっと隠れ家チック!美味しいお蕎麦が食べられるそうです。人気店ですぐ満席になってしまうようです。久米さん作名店マップには「雰囲気も酒も蕎麦の旨さも申し分ない大人の店」

IMG_9759

「手前味噌ですが」と久米さんが案内したのは「久米繊維」

IMG_9802

ぎょろめちゃんその表情は?「こ、これが…一万円Tシャツの触り心地か…!!」という顔です。

□すみだ江戸切子館□

IMG_9753

引き続き、廣田会長が案内・解説を。

IMG_9528

江戸切子で難しい色は「黒」だそうです。あたりをつけるのが難しいとのこと。

IMG_9521

江戸切子のデザインと製造過程に道具一覧

IMG_9523

これが唯一、江戸時代から江戸切子が作られていたと証明できる資料だそうです。

IMG_9758

ああ、綺麗だなぁ。江戸切子で飲むお酒はより美味しく感じるんですよねぇ。

□アトリエ創藝館□

IMG_9761

いそいそと横切るふとめ。ふとめがマスクウーマンなのは、橘劇団で声援を送り過ぎてしまい、喉を保湿&休める為です。

IMG_9540

創藝館の看板が撮りたく、いそいそしていました。こちらで体験もしていたようですが、今、体験者が多く、受講者も「体験工房」のほうへ。

IMG_9541

「アトリエ創藝館 体験工房」

IMG_9762

中に入ると提灯が所狭しと飾ってある!あと、この匂い何だろう?墨汁?漆?スーンとくる匂いがしました。

IMG_9780

「アトリエ創藝館」大石智博さん

IMG_9544

「江戸文字に挑戦しましょう~!」と「籠字」に挑戦しました。

お客さんが多く入るようにという願掛けで、隅々まで太く、はらいは止めるなどなど受講者が書いた文字を大石さんがサラサラと「籠字」にしていきます。

IMG_9546

ぎょろめちゃん、塗りもしていました。

IMG_9779

左がふとめ「飯」、右はぎょろめ「瞳」

IMG_9549

「アトリエ創藝館」の皆さんと

大石さんが作った火消し札で売れたという芸人の話も聞きまして、ぎょろめちゃんと共に、「これは、大石さんに火消し札作ってもらうしかない!」と、願掛け見つけました。

ふとめレポ以上です~☆

【NHKカルチャー講座】下町職人町工場めぐり~地元経営者と名人に会いに行く~ 次回は、「松山油脂(マークスアンドウェブ)」と「浜野製作所(ガレージすみだ)」へ伺います。次回もお楽しみに♪

(葛飾ふとめ)

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です