
すみゆめ踊行列2017「今年も楽しかった♪byふとめ」
すみゆめ踊行列 岸野雄一DJタイム中、踊るふとぎょろ
すみゆめ踊行列2017オープニングパーティーにふとぎょろ出演しました~☆オープニングパーティーと今年のすみゆめ参加者のPRタイムのMCとタイムキーパーをしてきましたよ!
今年のすゆみめも面白そう!
銭湯でのお芝居や、掃除機を楽器に変えるとか、雨水を使ったアートとか。北斎人形劇とか。玉ノ井カフェの江戸料理講習会とか。
?すみゆめとは?
「隅田川 森羅万象 墨に夢(通称:すみゆめ)」は2016年から開始したアートプロジェクトです。葛飾北斎が90 年間住み続けた隅田川流域で、墨で書いた小さな夢を様々な人たちの手で色づけをしていくように、芸術・文化に限らず、森羅万象あらゆる表現を行っている人たちが、この地を賑やかに彩っていくことを目指して行っています。
第2回目となる今回は9月~11月の期間中に、17企画とすみゆめ応援企画を隅田川流域で開催します。期間中のほぼ毎週、どこかでイベントが開催中。大人から子供までどなたでも参加できるイベントや、ふらりと立ち寄って気軽に楽しめるイベントばかりなので、江戸や下町風情を味わいながら、ぜひお出かけください。
開催されるイベント情報などはすみゆめサイトまで
◇
いやはや、今年のすみゆめ踊行列も盛り沢山でしたね。
今回は二部構成
第1部「すみゆめフィールドワークス」
第2部「すみゆめオープニングパーティー」
オープニングパーティー、そりゃもう色々あったね。
庄﨑隆志+うたイロトリオスペシャルによる北斎人形劇
スティールパン・バンド「Panorama Steel Orchestra」
すみだサンピスタ有志サンバチームとのコラボも
アンコールではお客さん総立ちで、大盛り上がり!みんなで踊って、まさに「すみゆめ踊行列」でしたわ。
墨田の美味しい飲茶を集めた一晩だけの
「スミダヤムチャ!」
どれもこれもめちゃうまだった。先日のすみだ北斎美術館ナイトイベントでも協力してくれました「青玄茶荘」も出店。お茶で茹でたゆで卵。ほんのりお茶の香りがして、すっきりして味でした。あーん、どのお店の飲茶も本当に美味しかったな~。
モンゴルの移動式テント「ゲル」も出現!
墨田区の職員さんが組み立て手伝ってました。
ゲルの中では…
第1部フィールドワークスで釣った魚やカニを展示
「隅田川水族館」
カニと戯れるぎょろめちゃん♪
ちょっと怖いですが…
牛島のお祭りを記録した貴重なフィルムがみれる
「すみだ映像館」
スタッフルームの出入り口に、てるてる坊主。今年はお天気に恵まれて、とても過ごしやすく大いに盛り上がったイベントだったねぇ~。
ぎょろめちゃんお手製・ふとぎょろてるてる坊主
すみゆめ踊行列参加者でつくった、てるてる坊主効果があったね!
すみだと商店街を応援するアイドルグループ「帰ってきたキューピットガールズ」鳥の谷口さんとツーショット♪実は、ふとめと谷口さんは旧知の仲なの~。こういった活動で隅田川沿いでご一緒できるなんてねぇ~♪すみだを盛り上げるべく、一緒に頑張りましょう~♪
◇
今年も写真モリモリにすみゆめ踊行列ご紹介しました。
ふとぎょろ二人で写っているものは、竹さん、馬杉真理子さん
シアターキューブリック関連は山村厳さんにお写真頂きました。
ありがとうございます~。カメラマンのその人の色も見えて、写真って面白いなぁと改めて思ったりしたのでした。
◇
今年のすみゆめもお楽しみ!
葛飾ふとめ
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!