原宿?南青山?表参道?外苑前? ホンモノ指向のマイノリティ
教えて!えい子ちゃん|北青山チャンネル
Share this entry
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Pinterest
  • HOME
  • 旅
  • 映画
  • 本
  • 漫画
    • 教えて!えい子ちゃん
    • 団菊世話物
  • 食
  • 猫
  • 稽古
  • 学芸人
IMG_7690

花村えい子と漫画グッズ紹介☆ぬりえにTシャツ、マグカップと種類豊富なラインナップ!

2019年8月17日/0 コメント/カテゴリ: 教えてえい子ちゃん /作成者: eikochan
こんにちは!学芸人の葛飾ふとめです。

夏真っ盛り!皆さま、いかがお過ごしですか?
夏バテしていませんか?ふとめは元気です!

さて、今回の「教えて!えい子ちゃん」でご紹介するのは
只今、嘉麻市立織田廣喜美術館にて開催中の
「花村えい子と漫画」
めっちゃカワイイ☆オリジナルグッズです♪
IMG_7693

じゃじゃ~ん♪
こちらがグッズ売り場です~☆
IMG_7690
早速ですが、ふとめ注目のグッズはこちら☆
IMG_7697
「なつこ」BOX・「はるこ」BOX

箱です。や~ん、キュートなBOXに何を詰めよう♪
マシュマロとか、マカロン詰めたい。でも、シュシュとかアクセサリー収納にもいいかも!
IMG_7701
花村えい子先生の複製原画

手に取りやすいお値段のアートプリント
値が張りますが、限定受注販売のジクレーは、
えい子先生のサイン入り!

えい子先生の作品をお部屋に1ついかがですか?

はーい!皆さん、こんにちは。
ショップ周りも担当しましたぎょろめ工務店の葛飾ぎょろめです。

ぎょろめの一押しはこちら!!
IMG_7710
ぎょろめのおめめのような
ぱっちりえい子eye’sが並ぶ
「おめめTシャツ」です(^^)v

参加型ファッションショー開催中❣️

参加型ファッションショー“ODABI Fashion Collection”始まりましたー

うわー✨とびっきりの、お気に入り #カワイイ コーデが
大集合していますー

四枚目の人は「 #花村えい子と漫画 」Tシャツを着てのランウェイ pic.twitter.com/A7WDV39RBH

— 花村えい子と漫画 (@eiko_hanamura60) August 3, 2019

先日8月3日に開催された参加型ファッションショー“ODABI Fashion Collection”でも、このおめめTシャツを取り入れたカワイイコーデがランウェイに登場したとか♪
 
IMG_7691
おめめTシャツ以外にも、うららTシャツや「花村えい子と漫画」Tシャツもあります。Tシャツは人気でして残りわずかとなっているようです。早い者勝ちですよ!
 
IMG_7707
えい子先生の漫画や、クリアファイル、ポストカードもあります。

さて、皆さん、お気づきになりましたか?
え?何がって?

どうも、ぎょろめ工務店です‍♂️
本日は塗装業。このパーツは #花村えい子と漫画 展(@eiko_hanamura60 )のどこに登場するのでしょうか…

手を洗ったらファンシーな泡が立ちました。アサイースムージーを手で掬って飲んだらこうなる‍♀️(ぎょ) pic.twitter.com/WpSsFQ8tMa

— 学芸人 葛飾ふとめ・ぎょろめ (@futogyoro) July 15, 2019

あの、自分の手をアサイーカラーにした紫パーツ。
IMG_7694
写真だと色が暗くなってしまっているのですが、本立てや、レールなど、さりげなーく、ショップ各場所に登場しています。

さりげない仕事しまっせ、ぎょろめ工務店☆

紫パーツはショップで活躍中なのねぇ♪

紫パーツの謎が解けたところで…
「花村えい子と漫画」オリジナルグッズの中で、激推しのグッズを紹介します!
IMG_7719
香蘭社製「花村えい子と漫画」マグカップです!

『香蘭社』の製品は、すべて伝統を誇る有田色絵磁器の多様な文様を集大成し、 有田の伝統様式を一歩前進させたとして評価され、世に「香蘭社スタイル」とも「香蘭社調」とも呼ばれ、 広く親しまれています。

伝統ある有田焼のマグカップなのですよ~!
美しい白地に、五人のえい子ガールズが描かれています。

花村えい子と漫画展の特製グッズとして、マグカップなどもデザインしてます。製作は有田焼の老舗、香蘭社さん!会場にて販売します。 #花村えい子と漫画 pic.twitter.com/kPwsf28Q0D

— Keisuke OnO (@OBD_ono) July 11, 2019

オリジナルグッズショップでも、マグカップ実際に手にとってご覧いただけます。

おひとつ4000円(税込)
二つセットですと7000円(税込)

まぁ!二つセットですと、おひとつ500円お得ですね!二人で買ってシェアするというのはいかがでしょう?

美術館グッズ売り場はキャッシュのみということですので、グッズご購入検討の方は、現金握りしめて行きましょう!

ショップには、オリジナルスタンプ作製マシン「OSMO(オスモ)」もあります!
(※注意※OSMOは8月18日(日)まで)
IMG_7722

OSMO オスモ

オスモは、タッチパネル操作で誰でも簡単に、
オリジナルスタンプを作れるスタンプ加工システムです。
自分でデザインした内容が、その場ですぐスタンプに加工できます。

シヤチハタの新しいサービスです。

ぶきっちょふとめちゃんにもできるかしら?
操作はパーツを選んで組み合わせるほかに指で手書きもできるんだけど、プリクラの落書きやったことあれば簡単だと思う!(プリクラ…いま撮るのかしら)

オスモはレジすぐ横に設置してあって、分からなくても美術館の方が操作方法を教えてくれるので安心よー◎
IMG_7729
漫画の一コマや、吹き出しをそのままスタンプにしたり、吹き出しに文字を入れてみたりとオリジナルスタンプが作れます。
 
IMG_7744
オスモのデザインの中にある吹き出しを使って
IMG_7743
グッズキャプションをぎょろめ作りました☆(あ、オスモで作ったわけではなく、データでの作成です。)

吹き出し内のセリフもぎょろめが考えました。えい子先生の吹き出しは、意外と何を入れてもしっくりくるので大喜利みたいで楽しかったですわい。

ふとめが好きなぎょろめちゃんが作ったキャプションセリフ
IMG_7745
「なつこ」BOXの「あなたの箱動いていない?」「…………」です。

一夏のホラーですね。

これは、「はるこ」BOXのキャプションセリフの続きものっぽいんですよねぇ。他にも、にやりとするキャプションセリフありますので、ショップ訪れた際は、キャプションもご覧くださいませ。

オリジナルグッズ紹介は以上です☆

オリジナルTシャツに箱、マグカップと多種多様!あ、トートバックは大小も合わせると4種類ありますのよ!えー♪種類が多い~♪トート好きのふとめは困っちゃうわ〜♪

どれを買おうか悩むのもお買い物の楽しみですよねぇ♪ご来館の記念に「花村えい子と漫画」オリジナルグッズいかがですか?ショップへ訪れた際はぜひお手にとってご覧くださいませ☆

''
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Pinterest
2019年7月22日/作成者: eikochan

花村えい子×petapeta-artコラボ実現!

2019年7月19日/作成者: eikochan

いよいよ!花村えい子作品が九州へ!搬出を手伝いにきてくれたのは、完璧な作業着コーデの働く男!

2019年7月16日/作成者: eikochan

えい子ガールズ大集合「花村えい子と漫画」特設サイトオープン♪

2019年5月30日/作成者: eikochan

えい子ちゃん、九州へ!?「花村えい子と漫画」九州初の花村えい子展開催決定!

2017年7月7日/作成者: eikochan

七夕ですね。

少女マンガのパイオニアとして画業55年を超えた今も現役で活躍するマンガ家、花村えい子。生涯ハッピーガールのえい子ちゃんのハッピーライフは、前向き、ポジティブシンキング、楽天家、のー天気…。どの言葉も当てはまらない、えい子のハッピーオーラ。”何を描くか、何を食べるか”について考える毎日です。

埼玉県川越市出身。女子美術大学絵画科中退。社団法人日本漫画家協会理事、ソシエテ・ナショナル・デ・ボザール正会員。
少女漫画からレディース漫画まで、コメディから時代もの、ミステリーなどさまざまなジャンルを手がける。代表作『霧のなかの少女』『花影の女』『花びらの塔』など。
<a href="http://www.eiko-hanamura.com/" target="_blank">www.eiko-hanamura.com</a>

「花村えい子を世界の人に知ってもらおう」と始まった『えい子プロジェクト』に関わり、振り返れば10年の月日が流れていました。その間、公私ともにえい子ちゃんの生活を家政婦のようにのぞき見してきた私は、毎度本人の言動や行動力、ハッピーオーラに驚かされっぱなしです。こんな楽しいことを独り占めするのはもったいないと思い、お伝えすることにしました!

@eico_hanamuraさんのツイート

''

Scroll to top