原宿?南青山?表参道?外苑前? ホンモノ指向のマイノリティ
タビコレ | 旅のお土産コレクション | 北青山チャンネル
Share this entry
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Pinterest
  • HOME
  • 旅
  • 映画
  • 本
  • 漫画
    • 教えて!えい子ちゃん
    • 団菊世話物
  • 食
  • 猫
  • 稽古
  • 学芸人
image1_2

【タビコレNo.29】タビコレコレ(タビコレによるコレクション)@アダム・ランバートを追っかけた国々

2017年6月3日/0 コメント/カテゴリ: 旅の記事 /作成者: tabicolle

2014年の初夏から始まったQueen+Adam Lambert世界ツアー。
その先々での戦利品とでも言いましょうかしら。タビコレ100%な旅の武装。

image1_3

上の方から順番に
①日よけハット@ヘルシンキ/フィンランド Finland 2016
②サングラス@ヘルシンキ/フィンランド Finland 2016
ちょうど去年の今ごろ。この二つのエピソードはここで。

③フード付きスプリングコート@ヨーク/ イギリス United-Kingdom  2015
2月のプラハからイギリスに渡ると3月に入り急に春めき始めた。着て行ったダウンでは暑くなりヨーク旧市街のZARAであわてて購入。セール品だが今も重宝している。

④白いストール@フィスカルス/フィンランド Finland 2016
ヘルシンキから小一時間の芸術村フィスカルス。移り住んだ若きアーティストによる麻100%の織物。上質でお財布には優しかった。

⑤ベージュポシェット@ブダペスト/ハンガリー Hungary 2015
必ずまた行きたいブダペストのマーチャーシュ。教会近くのカバンやさんで。これは次回再び取りあげよう。

⑥黒のポシェット@ヘルシンキ/フィンランド Finland 2016
洗練されたグッズがいっぱいのフィンランド国立美術館のショップにて。
スタンディングのコンサートには不可欠なポシェット!

⑦ファスナー付きコットンパンツ@ポートランド/アメリカ United-States 2014
最初のツアーの時立ち寄ったポートランド。若者向けのセレクトショップで気まぐれに試着してみたら、あまりにぴったりでショップの女の子におだてられ。。ファスナーが使えて暑い夏には都合がいい。

⑧ゴールドシューズ@タリン/エストニア Estonia 2016
詳しい話はここに。

全てタビコレグッズで旅に出られます。まだまだあります。

そして2017年も追っかける事が出来るのでしょうか…。

Share this entry
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Pinterest
''
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Pinterest
0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

<img class="size-full wp-image-68 aligncenter" src="https://kitachan.jp/tabicolle/wp-content/uploads/2015/09/tb_right_title01.png" alt="tb_right_title01" width="184" height="80" />こんにちは!ようこそタビコレBlogへ!旅の自分へのお土産コレクション、一つずつ広げてこれまでの旅を思い出してみようかと思い立ちました。どうぞよろしくお付き合いください。

image2

【タビコレNo.51】タビコレコレ2(タビコレによるコレクション)@アダム・ランバートを追っかけた国々

2018年11月5日/0 コメント/カテゴリ: その他の記事, 旅の記事 /作成者: tabicolle

先日出かけた際に、その日のコーディネーションが気にいりまして。 よくよく見れば全てタビコレでした。 たまにこの […]

''
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Pinterest

<p style="text-align: center;">花村 ひろ子</p>
FMG会長。2004年、群馬県に週末の家を建て毎週末東京と行き来している。食い意地が発展して野放図な庭で野菜を作り、少しでも自給しては喜んでいる。趣味は気まま旅、最近はアダム・ランバートを追っかけ旅行が最大の幸せである。
(旅と人生の道連れは冷泉公裕。)

@kitachan246さんのツイート

''

【タビコレNo.28】ゴールデンシロップ@ロンドン/イギリス... image1 image1 【タビコレNo.30】ポシェット@ブダペスト/ハンガリー
Scroll to top