原宿?南青山?表参道?外苑前? ホンモノ指向のマイノリティ
タビコレ | 旅のお土産コレクション | 北青山チャンネル
Share this entry
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Pinterest
  • HOME
  • 旅
  • 映画
  • 本
  • 漫画
    • 教えて!えい子ちゃん
    • 団菊世話物
  • 食
  • 猫
  • 稽古
  • 学芸人
image1

【タビコレNo.35】ジンジャーブレッド@ハワイ島/アメリカ

2017年11月5日/1 コメント/カテゴリ: 旅の記事 /作成者: tabicolle

昔よく見かけた黒糖の蒸しパンとほぼ同じ味。ただし生姜が効いている!!

自分のためと事務所のみんなに二つ。

image1

世界三大聖地と呼ばれる ビッグアイランドのノースコナコーストでたっぷり休養してきた。ホテルから30分ほどドライブするとワイメア(WAIMEA)という農業の豊かな町に着く。水を買いに入ったつもりがレジ横に積んであった黒パンに一目惚れ、ところはショッピングセンターの素朴なベーカリーで。

 

店を出てから、みんなにも分けたいと引き返しもう一つ追加すると、オーナーらしきハスキーヴォイスのマダムがお皿に乗せたアップルパイをくれた。これもお店の自慢の商品らしい。私にとって最高のパイだった。くどくなく、リンゴの甘酸っぱさ、粉の味も美味しくてバリッとサクサクと香ばしい。旅に出ると思う。なぜ日本のお菓子はしつこいのか?

2

車に戻る時、敷地隅っこにハワイ名物”マラサダ"のカワイイ移動販売車を発見!

7

これも素通りできなかった。注文してからパン種を整えて揚げてくれる。
アツアツのフカフカ。

ガイドブックで紹介されているマサラダは中にフルーツソースが入っているが、
これは何も入っていない。3つの味の砂糖がまぶしてあるだけ。
これまた私好みで。

ああ、昔母親が作ったミルクもバターも卵も使わない揚げドーナツに味は似ている。

 

どれも懐かしい味。日本ではなかなかお目にかかれない、余計なことをしない、
まっとうな味。

今一番大事です、「まっとう」である事。

 


Share this entry
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Pinterest
''
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Pinterest
1 返信

トラックバック & ピングバック

  1. ハワイのお土産♪ | 日本初「学芸人」葛飾ふとめ・ぎょろめ | 北青山チャンネル より:
    2017年11月5日 1:09 PM

    […] 花村会長、ありがとうございます☆花村会長の旅ブログ「タビコレ」にも【ハワイ編】更新されましたよ。ぜひ、ご覧くださいませ♪ […]

    返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

<img class="size-full wp-image-68 aligncenter" src="https://kitachan.jp/tabicolle/wp-content/uploads/2015/09/tb_right_title01.png" alt="tb_right_title01" width="184" height="80" />こんにちは!ようこそタビコレBlogへ!旅の自分へのお土産コレクション、一つずつ広げてこれまでの旅を思い出してみようかと思い立ちました。どうぞよろしくお付き合いください。

image2

【タビコレNo.51】タビコレコレ2(タビコレによるコレクション)@アダム・ランバートを追っかけた国々

2018年11月5日/0 コメント/カテゴリ: その他の記事, 旅の記事 /作成者: tabicolle

先日出かけた際に、その日のコーディネーションが気にいりまして。 よくよく見れば全てタビコレでした。 たまにこの […]

''
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Pinterest

<p style="text-align: center;">花村 ひろ子</p>
FMG会長。2004年、群馬県に週末の家を建て毎週末東京と行き来している。食い意地が発展して野放図な庭で野菜を作り、少しでも自給しては喜んでいる。趣味は気まま旅、最近はアダム・ランバートを追っかけ旅行が最大の幸せである。
(旅と人生の道連れは冷泉公裕。)

@kitachan246さんのツイート

''

【タビコレNo.34】保存容器@パリ/フランス 0 1 【タビコレNo.36】胡桃とイチジクのパン@ハワイ島/アメ...
Scroll to top