原宿?南青山?表参道?外苑前? ホンモノ指向のマイノリティ
タビコレ | 旅のお土産コレクション | 北青山チャンネル
Share this entry
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Pinterest
  • HOME
  • 旅
  • 映画
  • 本
  • 漫画
    • 教えて!えい子ちゃん
    • 団菊世話物
  • 食
  • 猫
  • 稽古
  • 学芸人
image1

【タビコレNo.48】スコッチウィスキー@エジンバラ/イギリス

2018年8月10日/0 コメント/カテゴリ: その他の記事, 旅の記事 /作成者: tabicolle

せっかくスコットランドに来たからには、
ぜひにスコッチの蒸溜所を訪ねてみたいよね!
って訳でローランドモルト代表と言われるグレンキンチー蒸溜所へ!

image1

左は蒸留所でないと手に入らない限定モルト、右の小さめのは12年モルト。

先日、好き者数人に声をかけ『スコッチをすこっち飲む会』と称して
我が家にてタビコレのおすそ分けを。
スコッチに合いそうな生ハム、鯖の燻製、ベーコン、ポテトフライ等々。
あ、このお酒にはパルミジャーノレッジャーノが相性がいいという事で、
チーズ苦手な私ですがちゃんと用意しました。
茹で豚は右端小瓶のスコッチビネガーで。
(これはエジンバラの土産物屋で購入)
そして翌朝確認、これしか残ってません。
ははは。楽しい時間でした。

image2

スコッチと言えばアイラ島に行ってみたいと思いつつも、
エジンバラ5泊ではあわただしいので、
バスで4、50分程のグレンキンチー蒸溜所を訪ねてみました。
こじんまりして、きれいな環境。

追加分

image3

image4

ここのモルトは生産のほとんどがヘイグやジョニーウォーカーに使用され、
シングルモルトとしては10%くらいしか出さないそうです。
ローランド地方の特徴であるライトでスイートな香り。
でもキリッとスッキリ粋な感じかな(にわか勉強 笑)。
酒に強くない私でも、6000本限定モルトと12年の違いはよーっく分かって、
それぞれ魅力的な特徴が。

旅ではほとんど名所旧跡をスルーする私だけど、
こんな努力は怠らない。。。
え、何か…?


【 グレンキンチー蒸溜所 】
住所:Pencaitland, Tranent EH34 5ET, England
TEL:+44 1875 342012
営業時間:10:00 ~ 17:00
HP:malts.com

Share this entry
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Pinterest
''
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Pinterest
0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

<img class="size-full wp-image-68 aligncenter" src="https://kitachan.jp/tabicolle/wp-content/uploads/2015/09/tb_right_title01.png" alt="tb_right_title01" width="184" height="80" />こんにちは!ようこそタビコレBlogへ!旅の自分へのお土産コレクション、一つずつ広げてこれまでの旅を思い出してみようかと思い立ちました。どうぞよろしくお付き合いください。

image2

【タビコレNo.51】タビコレコレ2(タビコレによるコレクション)@アダム・ランバートを追っかけた国々

2018年11月5日/0 コメント/カテゴリ: その他の記事, 旅の記事 /作成者: tabicolle

先日出かけた際に、その日のコーディネーションが気にいりまして。 よくよく見れば全てタビコレでした。 たまにこの […]

''
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Pinterest

<p style="text-align: center;">花村 ひろ子</p>
FMG会長。2004年、群馬県に週末の家を建て毎週末東京と行き来している。食い意地が発展して野放図な庭で野菜を作り、少しでも自給しては喜んでいる。趣味は気まま旅、最近はアダム・ランバートを追っかけ旅行が最大の幸せである。
(旅と人生の道連れは冷泉公裕。)

@kitachan246さんのツイート

''

【タビコレNo.47】オレンジケーキ@ロンドン/イギリス image1 image1 【タビコレNo.49】特大バスタオルとトートバッグ@ラス...
Scroll to top