「北斎で遊ぼう!」無事に終わりました~☆ご来場ありがとうございました~☆

IMG_5894

2018年5月4日すみだ北斎美術館講座室MARUGEN100にて「北斎で遊ぼう!」開催!無事に終わりました☆やはりゴールデンウィークは人出が多かったですね!イベント開始早々から終わりまで、ご家族連れなど多くのご来場賜りました!ご来場ありがとうございました!

今回の「北斎で遊ぼう!」はこんな感じでした☆Facebookライブ配信アーカイブをご覧くださいませ♪

IMG_5893

北斎の人生に江戸後期の文化も学べる「北斎すごろく」

そのすごろくに使う駒作成ブース。前回のぬりえにプラス、お寿司シールや切手シール。ライトストーンなどのキラキラシール、今回デコレーション材料が豪華に。大人からこどもまで、黙々と駒作り。派手なデコレーション駒が多数生まれましたわ。キラキラするのっていいよね!

IMG_5800

射的ブース。輪ゴム銃。最新版は連射ができるのね!本体も頑丈な木材だった。昔、割りばしで輪ゴム銃作ったなぁ。

IMG_5797

今回、新たに「ずぼんぼ」ブースがありました。

「ずぼんぼ」とは江戸時代のおもちゃだそうです。

IMG_5796

紙でできたずぼんぼをうちわで扇いで浮かせるという遊び。これ、中々に難しいの。

IMG_5799

ずぼんぼの脚の先にはしじみがついています。

IMG_5793

あ、北斎漫画シールは参加者にプレゼントしたものです。しじみは江戸時代、隅田川でも多く獲れたそうです。

IMG_5798

皆さま、お気づきでしょうか?屏風。

そう!これは「片岡屏風店」からお借りしているものだそうです。

IMG_5794

動画で紹介している北斎の作品の中にも「ずぼんぼ」が描かれています。

ずぼんぼセットは外国人観光客向きに、成田空港などで発売しているようですよ。この日、来場した外国の男性が購入していきました。その男性は「私は悪いゴルフをしたようだ。」と翻訳アプリの画面を見せながら、フルスイングして上腕二頭筋を抑える動作をしました。ずぼんぼを浮かせるには中々なパワーがいるようでしたわ。

イベント中、どこからともなくバタバタバタとうちわで扇ぐ音が聞こえるなと思った時は、大抵、五味さん(すみだ北斎美術館学芸員)が「ずぼんぼ」で遊んでいました。その成果が分かる動画をどうぞ。

「ずぼんぼ」面白かったなぁ。重さの関係もあるから、そんなにデコレーションはできないだろうけど、塗り絵とかで、オリジナル「ずぼんぼ」作成も楽しそう!

次、「ずぼんぼ」で遊ぶ機会までに、上腕二頭筋を鍛えておこうっと♪

 

(葛飾ふとめ)

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です