原宿?南青山?表参道?外苑前? ホンモノ志向のマイノリティ
冷泉公裕 キネマの天地|名作映画おすすめ|北青山チャンネル
Share this entry
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Pinterest
  • HOME
  • 旅
  • 映画
  • 本
  • 漫画
    • 教えて!えい子ちゃん
    • 団菊世話物
  • 食
  • 猫
  • 稽古
  • 学芸人

冷泉のおすすめ映画「千年の一滴」

2015年9月13日/1 コメント/カテゴリ: 邦画の記事 /作成者: kinema

「20150619_1379937千年の一滴」日本人がこの四季に富んだ日本列島から生み出した
「だし」の文化。
その素晴らしい秘密に迫った日仏合同ドキュメンタリー。
それにしても先人の知恵の奥深さにただただ唸るばかり。
パスツールが細菌を発見したとされていると言う500年前に
既に麹菌は日本列島では実用に使われていたのだ。
そして「うま味」という摩訶不思議な第6の食味を完成させた
僕達のご先祖さま。
緻密にして繊細さ。同じ日本人と思えない。
 

北海道の昆布、四国の鰹節、宮崎の椎茸を追って
自然美にあふれる日本列島を追うカメラ。
先人の知恵をかたくなに受け継ぐ老舗、職人たち、
様々なエピソードが胸を打つ。
 

中でもお寺さんの朝食の作法が心に残る。食事の終わり。
僧たちは米七粒に汁をまぶし係の僧に渡す。
係の僧はかき集めた米粒を庭の鳥たちにあげる。生き物としての連鎖にたいする哲学。
日本人は凄かった。この映画を見て「なるほど和食が世界遺産になるわけだ」と納得。
各家庭が鰹節削り昆布で「だし」を取る事を始めたら
今日本人の中の混迷はかなり解消するのではないだろうか。
無理なく見られる美しいドキュメンタリー。
ぜひ若者たちに見て欲しい。
 

この映画の持つ魅力内容の濃さを伝えきれませんでした。
ぜひ映画館で。

Share this entry
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Pinterest
''
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Pinterest
1 返信
  1. Mr WordPress
    Mr WordPress says:
    2015年9月13日 - 11:17 AM

    これはコメントです。
    コメントを削除するには、ログインして投稿編集画面でコメントを表示してください。編集または削除するオプションが用意されています。

    返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

<img class="size-full wp-image-42 aligncenter" src="https://kitachan.jp/kinema/wp-content/uploads/2015/09/km_right_title.png" alt="km_right_title" width="233" height="46" />

俳優、冷泉公裕がお届けする名作映画の不定期便。

<img class="alignnone size-full wp-image-47 aligncenter" src="https://kitachan.jp/kinema/wp-content/uploads/2015/09/km_right_title02.png" alt="km_right_title02" width="196" height="30" />

IMG_3339

第14回『陸軍前橋飛行場』

2018年8月17日/0 コメント/カテゴリ: 邦画の記事 /作成者: kinema

今の日本からはかっての悲惨な戦争を身をもって味わった人達が次々にこの世を去りつつある。 昭和20年敗色日本の焦りから群馬県前橋に特攻目的の飛行場が出来た。 この映画は当時10代はじめの少年少女、今は80をとっくに越えたお […]

''
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Pinterest

<img class="size-full wp-image-65 aligncenter" src="https://kitachan.jp/kinema/wp-content/uploads/2015/09/km_right_title03.png" alt="km_right_title03" width="204" height="28" /><img class="size-full wp-image-79 aligncenter" src="https://kitachan.jp/kinema/wp-content/uploads/2015/09/km_right_sakusya1.png" alt="km_right_sakusya" width="242" height="163" /><img class="size-full wp-image-67 aligncenter" src="https://kitachan.jp/kinema/wp-content/uploads/2015/09/km_right_title04.png" alt="km_right_title04" width="229" height="28" />俳優。
1947年東京生まれ。B型、水瓶座。劇団文学座に29年間在籍の後、1996年に退団。舞台、映画、TVなどに味のあるバイプレイヤーとして親しまれている。20代半ばより俳優業と並行してライブ活動を開始。団塊の語り手として、ジャンルにこだわる事なく自分の琴線にふれる歌だけを唄いつづけている。

@kitachan246さんのツイート

''

キネマの天地 冷泉のおすすめ映画 20150510_1354643 164839_01 冷泉のこの映画見て欲しいなー。
Scroll to top