IMG_3299

少し落ち着いた。「見る」ことができた。

IMG_3299
「わが町」の稽古をしています。

シーンに登場していない時は、客席にいてシーンを見ています。

と、言いましたが、最初余裕がなかった私は
稽古場の隅にいて台本ばかり見ていました。
自分が出るシーンばかり、自分の台詞ばかり見ていました。
そうしたら、ちっとも余裕がなく、窮屈な思いで、
自分の出番がきたら、シーンに出ていたように思います。
出ても、ただただ慌てているだけだった。

稽古を重なるうちに、余裕が出てきたのか、
客席に座って他のシーンを「見る」ことができました。

他の人の稽古で、シーンに動きが見えた時に、はたと思う。
「自分が出ているシーンは客観視できているか?」

まぁ、自分が出ているので、とても主観的になります。
自分のことばかり。相手の声も聞こえない。
どんなシーンなのかも分からなくなってくる。
【客観視】できるかは、なかなかに重要です。

話が変わりますが、
ワークスタジオメンバーと懐かしい話をしました。

「ダイエットかわさき」

私のダイエット経験を漫談にして
稽古場発表会で披露したことがありまして。
「一人で人前に立ったのが凄い」という話になりました。
私はなんだか照れてしまって、「あはは、そうかい」と
その場をやり過ごしてしまいました。

あんまり、一人でやったとは思っていないのです。ダイエットかわさき。

冷泉さんが「かわさきのダイエット話、ネタになるんじゃないか?」と、
ネタ集めてくるよう言われて、それをやったまでで。
ワークスタジオの時間内で、みんなの前で稽古して、
あーでもない、こーでもないってワイチャイしたように思うし。

まぁ、確かに、発表会では一人で人前に立って、
ダイエット漫談をしました。

発表会で披露した後、まだ私入りたてで
あまり話したことないマネージャーに
「もっともっとやれるよ。頑張って。」って言われたのは嬉しったかな。

「やる」ということは、結構大事だと私は思っています。

まぁ、やりたいことしかやってなくて、基本怠けている私。
やりたいと思ったことはやるようにしているし、
ここぞって時はやるようにしています。

「ここぞ」ってのも大事にしています。
それが的確だったのかはその時はわかりませんが、
でも「ここぞ」って時には決めたいですね。

ま、決まらないで失敗したりするときもありますが、
失敗して学ぶことは多いです。

やって、失敗して、次に進んでいく。その先に成功があると信じる。

あ、でね、何を言いたかったかというと、
ワークスタジオで稽古を積んだから、一人でできるのであって、
人の助力なしにはできていないし。
なんだかんだ、どんな形であれ「やった」人が、
少しずつ輝いていると思うの。

と、言いたかったように思うけど。照れてしまったよね。
ま、凄いことしたって少しは自信を持とうかな。

むりくり話を戻しますと「見る」って
初期にできる「やれる」ことだと思う。
「見る」を「やる」ってことに繋げたいの。

冷泉さんはよく「最初は見ることしかできない。」と言っている。
最初は何にもできないから、ひたすら「見る」
他の人の稽古だったり、映画だったり、舞台だったり、
絵画でも風景でも。
電車の中や飲み屋にいる人だったり。
あ、舞台や映画はいいものがいいって。

とりあえず「見る」

さて、次の稽古で、私は「見る」ことができるかな。

(記:かわさきみえこ)