FMG稽古場日誌|北青山チャンネル
Share this entry
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Pinterest
  • HOME
  • 旅
  • 映画
  • 本
  • 漫画
    • 教えて!えい子ちゃん
    • 団菊世話物
  • 食
  • 猫
  • 稽古
  • 学芸人
fmg20170719_1

レッスンは心・技・体を鍛える場所です。

2017年7月19日/0 コメント/カテゴリ: 1稽古, 稽古場日誌 /作成者: keiko

fmg20170719_1

突然始まりました、マットチャンバラ。

冷泉さんが「あ、このマットで、チャンバラできそうだな。」と突然バトルロワイヤルに。

こういう遊びの時、一番ウキウキしてるの冷泉さんなんですよね。

優勝は山口寛太、準優勝は青木冬太でした。

遊びを見つけて、意気揚々と遊ぶ。心身をほぐす、そんな時。

fmg20170719_2

この日から内田世朗(うちだせろう)、上山諒大(うえやまりょうた)が参加。

オーディションが定期的に行われているので、フレッシュメンバーがどんどん入ってきますね。うかうかしていられない。とはいえ自分のペースで頑張っていくしかないので、地道に頑張ります。

 

新しい人が来たので、場になれる体操を。輪になって倒れるのと、後ろ倒れに、飛び込み。

ふう、この日、うちは全然だめだったわねぇ。人を信用していないし、自分の腰も信用していないのでしょう。ま、しょうがないと思いつつも、どうにかしていかないとねぇ。怪我させちゃってもいやだしねぇ。

 

身体を作っていくということで、中野さんによる食事の講義を受けました。食べ物にも気を使っていく。身体が資本なので、摂取するものにも気をつかっていきます。

 

心・技・体

 

この三つを鍛える。

 

ワークスタジオ・ダンス・ヴォーカル。これをしっかり三年できるメンバーはどれぐらいいるのだろうか。しっかり三年積み重ねて、結果を出して、生き残っていく。生き残っていくかぁ。正攻法なんてものはなくて、積み重ねなくてもできちゃったら、そこそこやっていけるかもしれない。若いエネルギーだけでできちゃうかもしれない。そのエネルギーがなくなったらおさらばだろうけど。でも、やりたいことはできるかもしれない。続けなくてもできちゃうかもしれない。

 

「どうして、この世界に入りたいと思ったんだ?」って話になったのだっけ。あれ、なんだっけ。やり続ける理由だっけか。なんだか、そんな話になって。私は「死ぬまで舞台に立ち続けたい。」と答えた。この世界に入りたいと思ったのは、また別か。

中学一年生の時に演劇部の初舞台で浮浪者の役で野良犬がどうこうっていう詩を言うだけの役だったんだけど、ふっとスポットライトが自分に当たった時に「あ、これは私の天職なんだ。」という思い込みから、私は続けています。最近やっとこ、人前に立ってお金を頂けるようになってきました。思い続けて20年。時間かかっちゃったけど、少しずつ道は見えています。

 

すぐに結果なんて出ません。正解なんて出ません。てか、正解なんてないでしょう。間違えていたって、見てる人が納得したらそれは正解になると思います。私は未だにダンスのステップできないものあります。でもアピールするのは他のメンバー誰にも負けません。呼吸のタンクも少しづつできてきたんじゃないのと丸尾さんにいってもらった。ワークスタジオの体操の組み方はできる。

 

三年って長いか。焦ってもしょうがないと思うのは、私がのん気だからかな。根性や根気なんてものが、少し古臭くなっていきている世の中だけれども、もうそろそろ消費だけ、金勘定だけで終わる世の中じゃなくなってほしい。や、そんな世の中でも、強く輝くために、時間をかけて、心・技・体を鍛える。

 

色々体制が変化して、そうのんびりできないなぁなんて思う。でも、強くなるためにはね、耐えることも必要だと思う。

 

(記:かわさきみえこ)

Share this entry
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Pinterest
0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このブログでは、FMGワークスタジオに参加するメンバーが、稽古を通していろいろ思ったり悩んだり、遊んだりしているところを発信している…だけでなく、FMGの企画する大いなる計画を遂行していく様子を垣間見れる、ちょっと気になるブログです。

たぶん。

<
4月 2023
  • 4月 2023
  • 9月 2019
  • 7月 2019
  • 5月 2019
  • 4月 2019
  • 3月 2019
  • 2月 2019
  • 1月 2019
  • 12月 2018
  • 11月 2018
  • 10月 2018
  • 9月 2018
  • 8月 2018
  • 7月 2018
  • 6月 2018
  • 4月 2018
  • 3月 2018
  • 2月 2018
  • 1月 2018
  • 12月 2017
  • 11月 2017
  • 10月 2017
  • 9月 2017
  • 8月 2017
  • 7月 2017
  • 6月 2017
  • 5月 2017
  • 4月 2017
  • 3月 2017
  • 10月 2016
  • 9月 2016
  • 8月 2016
  • 7月 2016
  • 6月 2016
  • 5月 2016
  • 4月 2016
  • 3月 2016
  • 2月 2016
  • 1月 2016
  • 12月 2015
  • 11月 2015
  • 10月 2015
  • 9月 2015
▼
>
月火水木金土日
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29      
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
       
IMG_7019 (2)

冷泉さんからの本

2019年9月24日/0 コメント/カテゴリ: 1稽古, 稽古場日誌 /作成者: futome

時折、冷泉さんは読み終わった本をワークスタジオメンバーに放出していた。 「適当に持っていって」というのもあれば、 「これは〇〇に」と個別で本をくれることも。 ある時、冷泉さんから渡された本が 大櫛ツチ […]

@kitachan246さんのツイート

''

少しずつ、か細い線が太くなっていく。少しずつ。 fmg20170717_1 20170730_2 ダンスも歌も「体幹」を鍛えることが、何よりの近道か...
Scroll to top