FMG稽古場日誌|北青山チャンネル
Share this entry
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Pinterest
  • HOME
  • 旅
  • 映画
  • 本
  • 漫画
    • 教えて!えい子ちゃん
    • 団菊世話物
  • 食
  • 猫
  • 稽古
  • 学芸人
1松本山口

ふたくちレッスンを受けて―メンバーの感想・その1

2017年8月26日/0 コメント/カテゴリ: 1稽古 /作成者: keiko

■松本龍平 matsumoto

ふたくちさんのレッスンを受けて一番感じたことは、
冷泉さん以外のレッスンを受けるのが初めてだったので、
違った視点で演技というのを見ることができ、
また新しい自分を発見することができたことです。
新しく何かを学ぶというよりは、
自分がやっていくなかでの比較や確認。
今までフワフワとしていた疑問などが明確になったので、
とてもためになるレッスンでした。

演出家や指導する人、映画監督など求められるものが
人によって違うということが実際に現場などでも多々あるので、
それに適応する柔軟性や自分の土台となるものが
いかに大切かを感じました。

3回しかなかったので完成までいけなかったのが残念ですが、
自分がステップアップするために必要なことを
知れたので良かったです。
そしてこのレッスンで感じたことをこれからの仕事や
これからのレッスンに活かしていきたいと思います。
とてもいい経験になりました。

この3回のレッスンを見てくださったふたくちさんとこのレッスンを
設けてくれた冷泉さん、事務所にとても感謝しています。
ありがとうございました。

 

■山口寛太

ふたくちさんとの3週間は、自分がやりたい表現、
今の自分ができる芝居、自分が求められている芝居を
考えることができる貴重な時間でした。
台詞を聞くこと、気持ちを伝えること、芝居の基礎を丁寧に
考えていく作業は、普段の冷泉さんのレッスンのなかで見つけたことが
土台になったからこそできたことで、
また、芝居においての所作の作り方を考えていくという
新しい発見もありました。

回数を重ねていくたびに、新しい課題や、
やってみたいと思うことが生まれました。
最終日では、ふたくちさんが仰っていた、自分の枠を超えて、
芝居を修正するということに挑戦できたのではないかと思います。

特に2回目の芝居は、龍平くんとの会話と、
心の変化を大切にすることを意識して臨めたので、
自分でもこれまでの芝居と違ったものが生み出せたという感覚を
掴めました。

それを積み重ねて、少しずつ課題を乗り越えていく過程を、
今は大事にしていきたいと思います。
また今回のような機会に挑戦したいです!

1

Share this entry
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share on Google+
  • Share on Pinterest
0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このブログでは、FMGワークスタジオに参加するメンバーが、稽古を通していろいろ思ったり悩んだり、遊んだりしているところを発信している…だけでなく、FMGの企画する大いなる計画を遂行していく様子を垣間見れる、ちょっと気になるブログです。

たぶん。

<
5月 2022
  • 5月 2022
  • 9月 2019
  • 7月 2019
  • 5月 2019
  • 4月 2019
  • 3月 2019
  • 2月 2019
  • 1月 2019
  • 12月 2018
  • 11月 2018
  • 10月 2018
  • 9月 2018
  • 8月 2018
  • 7月 2018
  • 6月 2018
  • 4月 2018
  • 3月 2018
  • 2月 2018
  • 1月 2018
  • 12月 2017
  • 11月 2017
  • 10月 2017
  • 9月 2017
  • 8月 2017
  • 7月 2017
  • 6月 2017
  • 5月 2017
  • 4月 2017
  • 3月 2017
  • 10月 2016
  • 9月 2016
  • 8月 2016
  • 7月 2016
  • 6月 2016
  • 5月 2016
  • 4月 2016
  • 3月 2016
  • 2月 2016
  • 1月 2016
  • 12月 2015
  • 11月 2015
  • 10月 2015
  • 9月 2015
▼
>
月火水木金土日
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29      
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
       
IMG_7019 (2)

冷泉さんからの本

2019年9月24日/0 コメント/カテゴリ: 1稽古, 稽古場日誌 /作成者: futome

時折、冷泉さんは読み終わった本をワークスタジオメンバーに放出していた。 「適当に持っていって」というのもあれば、 「これは〇〇に」と個別で本をくれることも。 ある時、冷泉さんから渡された本が 大櫛ツチ […]

@kitachan246さんのツイート

''

ふたくちレッスンを受けて―メンバーの感想・プロロー... 0 2 ふたくちレッスンを受けて―メンバーの感想・その2
Scroll to top