「BALLY TURK バリーターク」観劇
FMGそしてfmgワークスタジオの先輩でもある松尾諭さん出演舞台
「BALLY TURK バリーターク」を観劇
うひょ~!KAATの外壁にでっかく張り出されている!!
「BALLY TURK バリーターク」
久しぶりに“じっくり”演劇を観ました。
部屋には二人の男。
決まった日常を繰り返す。
目覚ましで起き、音楽を聞き、踊り走り回り
「バリーターク」という村の話をする二人。
草彅剛と松尾諭
二人の男が楽しく軽やかに、出入口のない広い部屋を駈け廻り
時に聞こえる声に頭を抱える男と、それを抱える男
果たして、ここはどこで二人は誰なんだろう。
小難しい舞台かと聞かれれば、そうではないと思うけれども
“じっくり”観ることになる舞台でした。
老若男女、十人十色で捉え方が変わってくるんだろうか。
観た人ととにかくおしゃべりしたい。
一つ確かなのは、草彅剛と松尾諭の芝居を十二分に堪能できます。
密度が濃い、贅沢な時間でした。
終演後、楽屋へご挨拶。橘茉希ちゃんも一緒の回だったので、スリーショット。
写真撮影ありがとうございます!
「BALLY TURK バリーターク」で座席にあったチラシ群の中に、まりあ出演の「不思議の国のアリス」が!前回もとっても楽しかったから、今回の「不思議の国のアリス」も楽しみ~。
あ!聞く所によると、「BALLY TURK バリーターク」に清水葉月が声の出演をしているとのこと。え!全然、分からなかったんでけど…。どこや?これから観に行く人、ぜひ声にも注目してくださいませ~。そして、清水葉月の声、どこだったか教えてください…!
茉希ちゃんに撮ってもらう。少し気取ってみる。
「BALLY TURK バリーターク」
5月6日までKAAT神奈川芸術劇場〈大スタジオ〉
5月12日から6月3日までシアタートラム
6月16日・17日兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール
(記:かわさきみえこ)
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!